ブログ

ブログ

 顎が痛い人、音がする人のケア④ | 豊島区 千川駅 徒歩3分女性院長の整骨院

次は食べ方。

いっぺんにたくさん放り込んでいませんか?

よく、30回以上噛みましょう!

とか、聞きますよね。

できる方は、それはそれで、いいことですので、ぜひ、やってくださいね。

噛んでいる間、口に物が入っている間に、内臓は、

「次は、これが入ってくるのかぁ~。じゃ、この酵素を出そう」とかって、働くんですよ。

だから、早食いは、来たとこ勝負! みたいなところで、消化が進むんです。

そりゃぁ、消化器官さんたちは、大変です。

自分だって、追い立てられると、必要以上につかれるでしょ?

おんなじですよー。

特に、昨今は、「お味噌汁入りまーす」って、思っても、実際は、

お味噌に似た「添加物、化学合成物」だったりして、

来たとこ勝負になりやすい

そして、十分に咀嚼されていないものが入ってきたら、

二重苦三重苦です

 

わたしは、患者さまには「味わってください」と言っています。

「あっ、これ、ニンジンの味」

「これは、おさかな・・・○○○ね」

とか、感じながらね。

それだけでも、時間が変わる。

そして、もう一つ大事なこと。

 

「前歯で噛む」

 

前歯はセンサーになっているそうです。

初めに、前歯で噛むことで、

「これは、野菜だから、奥の臼歯ね」

「これは、肉だから、○番の犬歯で少し、砕いてから、臼歯かなー」

ってな具合に、適所に送ってくれるそうです。

動物はみんなそうらしいです。

 

だから、赤ちゃんの初めに生えてくる歯は、前歯でしょ?

 

箸や、道具を使って、舌の上に直接乗せる行為が始まってから、

動物の中で、「人間」だけが、その機能を使わなくなったんですね。

だから、自分のクセで、右側だけで噛む、左だけで噛む・・・とか、かたよりがでちゃう。

shutterstock_91952483

★まずは、前歯で噛む

★味わって食べる

 

これ、簡単でしょ?

やってみましょー

 

あっ・・・義歯の人でも大丈夫です!

センサーは、歯根にあるのでね