ブログ

ブログ

 この時期の腰痛対策は? | 豊島区 千川 女性院長の整骨院

 ここ2-3日、急な寒気で、冷えますね~

そして、増えました。

腰痛・坐骨神経痛症状で、ご来院される患者さま

一番の原因は、「冷え」と、思われますが、

それに、なにがプラスされているかで、「色」が、変わります。

 

「色」???

 

当院は、レインボー療法を使っています。

レインボー療法ってなによーって、方は、コチラへ(笑)

 

で、レインボー療法がわかったところで(勝手にわかったと、みなしていますが・・・)

東洋医学の「五行色体表」に、あてはめて、診立てることができます。

 

ご来院の患者さまに限ってですが、

① 「冷え」+「乾燥」のパターン(黒+赤+白)

これが、結構な割合を占めていますが、

 

「乾燥」・・・くせものです

 

実際は、知りませんが、巷では、この時期、「ノロウィルス」「インフルエンザ」が、

流行っているらしいです。

簡単に言ってしまえば、「乾燥」が好きなウィルスや、細菌が、蔓延するということ。

 

それに加えて、

解剖学的に言えば「大腸」は、水の吸収を担っていると言うこと。

なので、「乾燥」は、「大腸」に、負担がかかります。

 

余談ですが・・・

寒いので、水分の吸収が滞って、「便秘」がちになる方も多いです。

 

ここで、東洋医学が登場!

五行色体表では、大腸は、「肺」と、表裏の関係です。

簡単にいうと、同じグループということです。

 

「肺」は、呼吸を担っていますよね。

「呼吸」って、「皮膚呼吸」とか言うように、「皮膚」でも行われている情報交換。

よって、「皮膚」も、かさつくワケですね。

 

で、腰痛にどう、関係があるのよぉーって、声が聴こえてきそうなので、

結論は、

腰骨の一番下のところに、「大腸愈」というツボがあります。

ここが痛む・・・という方が多く、

ここに、施術後、「白」のテープを貼ると・・・

あら、不思議

「痛くなーい」という笑顔があふれます

ねっ?乾燥の対処をしたら、腰痛が消えました。

使ったツボは・・・「腎愈(黒)」・「小腸愈(赤)」・「大腸愈(白)」です。

IMG_3332

 

② 「冷え」+「内臓疲労」のパターン(黒+赤+黄)

こちらは、「内臓」といっても、「胃や肝臓・胆のう」などの消化器です。

特に、今の時期は、お酒=肝臓・・・という、安易な発想ではなく、

胃腸の方に着目しています。

「消化」を担う器官ですが、

「消化」と一口に言っても、食べものばかりでなく、

気持ちや、物事、自分を取り巻くすべてのものが、ご自身で、「消化」できているか・・・

コレも重要です。

多忙な中・・・忙しいとは、「心を忘れる」と、書きますね。

物事、ひとつ、ひとつが、腑に落ちているのか?

消化不良のまま、1年間を過してきたら・・・

そんなところも診ています。

 

あらら・・・、食べ過ぎの方も、消化不良の方も、みなさん、背中が硬い

 

五行色体表では、「胃」は「肉」にあたるので、

「胃」のコンディションが良くないと、「肉」も硬くなるワケです。

 

そこで、リンクするのは、

③のパターン 「冷え」+「筋肉疲労」

コチラも、同じですね。

 

理由は、違えど、「肉」が、硬くなって、パフォーマンスが悪くなっています。

まぁ、このパターンが、一番、痛みをとりやすいです。

 

かたくなになっている「カラダの声」を聴いてあげて、解放してあげればイイだけですので

で、「胃愈」というツボ、もしくは、硬い部分に「黄色のテープ」をパッチっと貼れば・・・

「痛くな~いっ」と、笑顔で帰宅されちゃうワケです。

 

体感してみたい方は、是非、どーぞ、お越しくださいね

12月は毎週日曜日、やってますよ!

そして、年末は、今年はがんばって、30日まで、受付けです。

 

shere

 

ルナ整骨院は、腱鞘炎の施術にも定評があります腱鞘炎でお悩みの方は、 コチラ へGO